六地蔵様がきれいになりました
2020年7月17日私たちを静かに見守ってくれている、六地蔵様がきれいになりました。
六地蔵というのは、諸説ありますが、地蔵菩薩が六道に行くために姿を変えたもので、檀陀地蔵、宝珠地蔵、宝印地蔵、持地地蔵、除蓋障地蔵、日光地蔵などと呼ばれます。
六地蔵様は、霊園の入り口付近にいらっしゃることが多く、当園でも管理事務所近く、霊園の入り口にいらっしゃいます。
これは、この世とあの世の境界にお地蔵様を置き、神聖なお墓に魔が侵入するのを防ぐためといわれています。
六地蔵様は、故人が安らかに眠れるように、いつも見守ってくれいています。
六地蔵様のお掃除と一緒に、園内の通路に生えていたコケもきれいにいたしました。
成田メモリアルパークは、訪れた人が「明るくて、気持ちいい」とうなずいていただけるような、快適に管理が行き届いた霊園づくりを目指しております。
ぜひ、お墓参りをされた際には、六地蔵様にも立ち寄ってみてください。