四月八日は花祭り

2014年3月30日
四月八日は花祭り
写真左:休憩所にて 右:礼拝堂 当日はメモリアルパーク代表 倉元師がお経を唱えます。

 

●きたる四月八日(火)は、仏教を開いたお釈迦様の生まれた日を祝う「はなまつり」です。
はなまつりは灌仏会(かんぶつえ)・仏生会(ぶっしょうえ)・降誕会(ごうたんえ)などとも呼ばれる中国で始まった行事です。
花御堂の中で右手で天を、左手で地をさす誕生仏に甘茶をかけて、お釈迦様を讃えます。
花御堂は、お釈迦様誕生の地、ネパール南部・タライ平野のルンビニ花園を表し、甘茶をかけるのは、お釈迦の誕生時、9つの竜が天から清浄の水を注ぎ、産湯を使わせたという伝説に由来する様です。

奈良時代に行われたのが最初といわれ、当時は香水(こうずい)と呼ばれる水をかけていましたが、江戸時代には甘茶をかける習慣が広まりました。

 

●また、誕生仏のポーズは、お釈迦様誕生の時、四方に七歩ずつ歩み,右手で天を,左手で地を指して天上天下唯我独尊唱(てんじょうてんがゆいがどくそん)と唱えたところに由来するそうです。
「自分が特別なわけではなく、皆が平等に特別であり尊い存在なのである」との私たちに教えてくださっています。

 

●もう一つ、はなまつり豆知識ですが・・・
失敗して物をダメにする事を「おしゃかになる」と表します。

一説によると、江戸の鍛冶職人があぶり過ぎて鈍ってダメにしてしまった金物に対して、江戸っ子訛りで「しがつよかった(火が強かった)」→「四月八日だ」→釈迦の誕生日、 となった言われているそうです。

 

今年も成田メモリアルパーク管理事務所は、はなまつりを行います。
花御堂内に金属製の幼仏像をまつり、お祝いをいたしますので、参拝者の皆様は甘茶を誕生仏にかけていただいて、お釈迦様を讃えましょう。

——————————————–

●ご遺骨郵送サービス「やすらか」

http://www.naritamemorial.com/yuso/

●霊園マップ

http://www.naritamemorial.com/concept/

●お問合わせ・資料請求はこちら

http://www.naritamemorial.com/inquiry/

お電話でのお問合わせ・資料請求は

フリーダイヤル   0120-133-940

スタッフがやさしく応対します。

お気軽にお電話下さい。

——————————————–


お問い合わせ・資料請求

ページの先頭へ