7月の献花を行いました|七夕飾りのご案内【成田市・霊園・供養】

成田メモリアルパークでは、7月の始まりに供養塔および合葬式墓地「憩」にて献花を行いました。
6月末より続く30℃を超える真夏日と湿度の高い日々の中、多くの方がご来園され、ご先祖様への感謝と平安を祈るひとときを過ごされています。





七夕飾りのご案内|短冊に願いを込めて
7月7日(月)は七夕です。
成田メモリアルパークでは、毎年恒例の七夕飾りを、今年も管理事務所前にご用意しております。
ご来園の際には、お墓参りとあわせて、願いを込めた短冊や飾りを笹の葉に結んでいただけます。
【豆知識】五色の短冊に込められた意味
七夕の短冊には、色ごとに意味があります。
お願いごとに合わせて選んでみましょう。
- 青(緑):成長(例:人として成長したい)
- 赤:感謝(例:ご先祖様や両親へのありがとう)
- 黄:人間関係(例:仲良しの友達ができますように)
- 白:ルール・習慣(例:早起きします、遅刻しません)
- 黒(紫):学業や努力(例:受験合格、資格取得)
【ご注意】熱中症対策を忘れずに
梅雨明け前とはいえ、成田市内では厳しい暑さが続いています。
ご来園の際には、以下のような熱中症対策をぜひご意識ください。
・こまめな水分補給
・日傘や帽子の着用
・体調がすぐれない時は無理をせず休憩
また墓石は非常に高温になるため、素手での接触にはご注意ください。
ご家族皆さまで、夏の風物詩を感じながら過ごす、心温まる時間となれば幸いです。